美濃焼
お持ち帰りできる美濃焼の酒器とお皿。
特徴がないことが特徴と言われるほど、多彩な種類がある美濃焼。日本の陶磁器生産量の約半分を占めています。
今回も地酒を味わう美濃焼の酒器は、よりすぐりの窯元や作家から集めました。ご自分でお好みを見つけてください。
「おつまみ付きチケット」には選べる美濃焼のお皿が付いてきます!
◎器えらびは先着順です!お早めに。
※お皿が付くのは「おつまみ付きチケット」のみです。
◎お使いいただいた美濃焼の酒器とお皿(おつまみ付きチケット限定)は、持ち帰りOK!
◎お皿とタイルコインの引き換えはできません。





※写真はイメージです
「おつまみチケット」限定!
オリジナルおつまみを盛り付ける、選べる美濃焼のお皿!
大きさ:7寸(21cm程度)。会場にサンプルをご用意しますので実物もご覧いただけます。
※お皿選びは各日先着順です。各種、数量に限りがありますので、種類によってはなくなる可能性もあります。予めご了承ください。
お皿の仕入れ先: [多治見市]正村製陶所、山喜、前畑 [土岐市]カク仲 [瑞浪市]小田陶器、大恵

※写真はイメージです
美濃焼とは…
多治見・土岐・瑞浪を中心に生産されるやきもの「美濃焼」。1300年の歴史があり、なんと全国シェア約50%!美濃焼の最大の特徴は、「幅の広さ、多様性」。伝統的な工芸品から、日用和洋食器、インテリア用品、さらにはタイルまで。多種多様な美濃焼の魅力をお楽しみください。